銀瓶さん
笑福亭銀瓶さんの落語会に行ってきました。
場所は、甲子園の近所のとあるバー。
M田さんとの「笑とる仏」に入れるマップの打ち合わせを終えたのち、バーに到着。
もう、満員。
ウエルカムビールをいただいて、前座の桂吉の丞の話に続き、銀瓶さん。楽しめました。銀瓶さんは、毎日放送の「こんにちはこんちゃんです。」金曜日に出演しています。いつも思うのですが、ラジオやテレビのレギュラーを持っておられる落語家さんは、お客さんをつかむのがうまいですね。うまいからレギュラーなのか、番組をやっていると、その感覚をつかむことができるのか、まあ、両方なのでしょう。
終わってから、お店をバーに戻すということだったので、ちょっと外で待って、中で飲みました。
実は、この日のミッションが2つあり、ひとつは、昨日壮行会をやった漫画家いわみせいじさんからのメッセージを銀瓶さんに伝えること。
銀瓶さんもいわみさん同様、文化庁文化交流大使に選ばれているのです。「一緒にがんばろな」、伝えましたよ。
もう一つは、本を書いてほしいというお願い。
こちらは、一緒に考えていきましょうということになりました。まあ、お会いしたの初めてですし、いい感触でした。
その後、ワインを一本開けました。
腰が、心配だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント