丹波篠山
去年は、帰省してきた人たちに「まるまる丹波篠山」が売れたよなあと、ふと思いったって、丹波篠山に営業に。
篠山のA書店さんでは、ついに販売部数累計1000部突破。丹波のB書店さんでは、発売以来ずーっとベスト10入りしているよというお話を店長さんからいただきました。嬉しいなあ。去年9月に発売して以来、15か月、類書がないという理由もあると思うけど、地元で愛されています。
肝心の、追加注文受注数はというと、みんな、ちゃんといい場所に積んで下さっているので、合計30冊ほどだったけど、行ったかいがありました。
京都で打ち合わせがあったので、帰りは、京丹波を通って、京都市内周りで大阪に帰りました。
京丹波は、兵庫県の丹波とちょっと違った佇まい、こっちも面白そう。また、遊びに行きます。本にできたらいいなあ。
京都縦貫道と舞鶴若狭自動車道が無料なので、助かります、ほんま。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 怒涛の一週間(2017.07.08)
- おひさしぶりです。(2017.03.04)
- とうとう登りつめたのか(2011.01.10)
- 丹波篠山(2010.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント